・5月の連休に使用してから、3ヶ月以上経ちました。
距離はそれほど伸びておりませんが、2回程高速ツーリングや
街乗りで使った後のホイールの汚れ度合いです。
雨天走行は幸い無いですが、雨上がりの道路など、
汚れるシチュエーションは幾つかあったので、 さすがにホイールには汚れが付いています。
・そこで、またまた、汚れトリンECOで綺麗にしちゃいます!!
汚れが流れ落ちる様子も分かります。汚れ落ちも見事です。
・擦ることはあえてせず、軽く拭き取るだけで
このように綺麗に艶が復活しました。
・ホイールの逆側もご覧のように汚れがが付いています。
指で触っている跡があるのをお判りでしょうか?
硬質コートSを使っていることもあるのか、 以前より汚れが付きにくいようにも思います。
・同様に全体に吹きかけ、綺麗なペーパータオルで拭き取るだけです。
水を掛けることをしないので、お手軽で早いですね。
カウル類は特に目立つ汚れがないので、また次回、汚れと洗車の
レポートをしたいと思います。(硬質コートSは効いてるようです。)
|